PFC-FD™療法とは

血小板を高濃度に含んだ血漿のことをPRPといいます。PRP療法は血小板が持つ組織を治癒させる能力を利用した治療方法で、近年スポーツ障害などさまざまな分野で注目を浴びています。
PRP療法では患者さんの血液を採取し、血液を遠心分離機にかけることで血小板を多く含んだ血漿(PRP)を分離し、障害部位へ注射します。

画像

PFC-FD™では患者さんから採血した自己血を精製しPRPを作製したあと、さらにPRPを活性化させ、血小板由来因子濃縮物(PFC)を作製します。さらにこれを無細胞化したうえでフリーズドライ加工することによりPFC-FD™が出来上がります。(PFC-FD™にはPRPの約2倍の成長因子が含まれます。)成長因子には組織の修復を促す作用があり、血小板が放出する成長因子によって治りにくい組織の損傷を修復する力を促進したり、炎症を早く治めたりすることが期待できます。

PFC-FD™は、血小板の力を活用する治療法であり、
血小板由来成長因子濃縮液を凍結乾燥保存したものの商品名・サービス名となります。
「PFC-FD」は、セルソースがPlatelet-Derived Factor Concentrate Freeze Dryという造語の頭文字から名付けました。

このような症状の方に最適です

画像・筋肉や腱の損傷を早く治したい
・筋肉や腱の炎症が続いている
・できるだけ手術以外の方法で痛みをとりたい
・再生医療を受けたい

治療の流れ

  • 1

    問診・診察

    関節の痛みや違和感の程度、これまでに行ってきた治療についてお伺いします。

  • 2

    採血

    自己血液約50mlを採取し、再生医療センターに送り、検査・加工します。

  • 3

    注射

    採血より約3週間後、関節に血小板由来の成長因子を注入します。

画像

PFC-FD™療法についてよくある質問

治療に手術は必要ですか?
PFC-FD™では、ご自身の血液から抽出した成長因子をひじ、ひざの関節内・外に注射器を使って注入するため、手術の必要はありません。なかなか手術に踏み切れないという方にもおすすめの治療法です。
高齢ですが治療を受けられますか?
手術を行わない注射による治療ですので、高齢の患者さんでも受けることが可能です。ただし、関節の状態によっては、年齢にかかわらず手術が適していることもありますので、医師とよく相談することが大切です。
関節以外の症状で治療を受けられますか?
アキレス腱など、筋肉や腱の症状への対応となることもあります。患者さんによって異なるため、まずは現在の症状を医師にご相談ください。
副作用はありますか?
患者さんご自身の血小板から抽出した成分を注入するため、重い副作用は少ないと考えられます。ただし、注射による一般的な副作用(痛み、赤み、腫れなど)が起こる可能性はあります。
健康保険の適応となりますか?
PFC-FD™は自由診療で治療を行っております。費用は195,800円となっております。※採血後に感染症が確認された場合は注入中止となり、血液検査費用として11,000円のみが掛かります。




※PFC-FD™は、セルソース株式会社の提供する商標です。