image
image
訪問診療

外来診療時間

   
午前
9:00~12:00
(11:30受付終了)
午後
14:00~17:00
(16:30受付終了)

診療科により異なりますので外来医師担当表をご確認願います。

新着情報

予防接種のお知らせ

インフルエンザ予防接種・コロナワクチン接種のご案内

・予約受付は9月24日(水)から開始いたします。
★ 予約受付時間:14:00~16:30(月曜日~土曜日)
・接種は10月1日(水)から開始いたします。

※インフルエンザ予防接種とコロナワクチン接種の同時接種は
 行っていません。それぞれ2週間の接種間隔が必要です。

※コロナワクチンはファイザー社製となります。

接種費用など詳しい内容は下記ご案内を参照ください。
【インフルエンザ予防接種・コロナワクチン接種のご案内】

病院からのお知らせ

文書料金・予防接種料金等 一部改定のお知らせ

令和7年10月1日より、文書料・予防接種料金等が
一部変更となります。
昨今の諸経費の高騰を受け、患者様、ご家族様にはご負担を
お掛けしますが、何卒ご理解・ご協力を賜りますよう宜しく
お願い申し上げます。

詳細はこちら

病院からのお知らせ

帯状疱疹ワクチン接種を開始します

当院でも帯状疱疹ワクチンの接種が可能となりますのでご希望の方は窓口・電話にてお申込みください。

1.実施期間:2025年7月1日(火)~2026年3月31日(火)
2.対象者:横浜市内に接種日時点で住民登録があり、次の①~④のいずれかに該当する方
①2026年4月1日時点で65歳の方
②2026年4月1日時点で70、75、80、85、90、95、100歳の方
③100 歳以上の方(今年度のみ適応)
④接種日時点で 60 歳から 64 歳の方で、ヒト免疫不全ウイルスにより免疫機能に1級相当の障害がある方
※66歳以上の方については、5年間の経過措置期間のみ対象となります。本年度の対象者でない方については、70、75、80、85、90、95、100 歳を迎える年度に対象となります。
3.ワクチン:組換えワクチン「シングリックス筋注用」、
または生ワクチン「ビケン」
4.接種回数:2回(原則2か月以上の間隔を置く)
 ※実施期間内に2回の接種が必要となりますので1回目は年内までに接種をお願いいたします
5.自己負担額:10,000円/回 ※2回接種を行うため合計20,000円となります。
ただし、次のいずれかに該当する方は、所定の書類をご用意いただくことにより無料で接種 (自己負担免除)を受けることができます。

(1) ご本人を含む同じ世帯にいる方全員が市民税非課税の方
(2) 生活保護を受けている方
(3) 中国残留邦人等の方で、支援給付を受けている方

 ※詳しくはこちらをご覧ください。

病院からのお知らせ

病院長交代のお知らせ

2025年7月1日付けで、新たに病院長として 近田 正英 が就任いたしましたことをご報告いたします。
病院長交代後も、病院一丸となって地域医療の発展のため努力してまいりますので、今後とも変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。

病院からのお知らせ

日本病院機能評価機構より五期連続で認定されました

この度、公益財団法人日本医療機能評価機構による審査を受け認定を受けました。
当院では今回の認定で五期連続での認定を頂いております。
これからも、今まで以上に地域の皆さまのために必要とされる医療を提供し、邁進してまいります。
今後とも横浜甦生病院をよろしくお願いいたします。

病院からのお知らせ

内科常勤 中原 史雄 医師入職のお知らせ

2025年6月1日より、新たに常勤の中原 史雄 医師が入職となりました。

診療科は内科(専門:消化器)となり、6月3日より下記内科外来を担当させていただきます。


月曜日:午前
火曜日:午前
金曜日:午後

中原 史雄 医師の入職に伴い、6月3日よりの内科担当医師の変更が一部ございます。
詳細はこちらをご覧ください。

何卒宜しくお願い申し上げます。

病院からのお知らせ

再診の患者様 予約制のご案内

再診の患者様の診察においては、待ち時間短縮のため予約制となっております。
予約なしの患者様は、診察までに待ち時間が発生しますので、予めご了承ください。
なお、医学的に緊急診療が必要と判断される患者様については、この限りではございません。

病院からのお知らせ

内科常勤 近田 正英 医師入職のお知らせ

2025年4月1日より、新たに常勤の近田 正英 医師が入職となります。

診療科は内科(専門:循環器)となり、4月1日より下記内科外来を担当させていただきます。


月曜日:午後
木曜日:午後
金曜日:午前


何卒宜しくお願い申し上げます。

病院からのお知らせ

横浜市健診・がん検診のご案内について

横浜甦生病院では、横浜市の特定健診、健康診査やがん検診等を実施しております。
詳細は、こちらをご参照ください。

受診の際は、事前にお申し込みが必要となりますので、お電話いただくか来院の際にご相談ください。

病院からのお知らせ

電子カルテ導入のご案内とお願い

当院では、2025年3月21日(金)より、
より質の高い医療の提供と患者様へのサービス向上を目的とし、
電子カルテシステムを導入いたしました。

_______________________

電子カルテ導入により、院内の情報共有や伝達がスムーズになり、効率的な診療が可能となります。
事前に操作研修やリハーサルなどを行っておりますが、システム導入当初は想定外のトラブルや、システム操作への不慣れにより、受付、診察、会計などでお時間をいただくことがあります。
混乱のないようスムーズな対応を心掛けて参りますので、何卒、ご理解ご了承のほどお願いいたします。

医療法人社団聖仁会
横浜甦生病院

重要なお知らせ

発熱症状のある方の受付について

発熱症状のある方は、一般外来にて診察しております。
直接、ご来院いただき1階総合受付にて受付をお願いいたします。
ご来院前の電話連絡やご予約は必要ございません。

ご来院の際は、マスクの着用をお願いいたします。

重要なお知らせ

面会制限緩和のお知らせ

当院では面会の制限を11月25日(月)より大幅に緩和いたします。

大きく変更となった点は以下の通りです。

※面会の事前予約は不要となりました。
(1階総合受付にて、面会受付は必ずお願いいたします)
※面会時間の延長
※回数制限の緩和
…などです。

詳細については以下をご確認ください。
「入院患者様への面会について」

尚、ご不明な点がありましたら病棟ナースステーションまでお問合せください。

また
予約制にてLINE(ライン)によるオンライン面会をご利用いただけます。
詳細につきましてはトップページより
「LINEによるオンライン面会のご案内」ページをご確認ください。

感染症拡大を防ぎ入院患者様の安全を守るため、当院における面会制限の継続にご理解・ご協力の程お願い申し上げます。

病院からのお知らせ

MR(麻疹風疹混合)ワクチンの予約中止のお知らせ

現在、MR(麻疹風疹混合)ワクチンの供給が不足しており、入荷も未定となっております。
そのため、こちらのワクチン予約を一旦中止とさせていただきます。
再開の際は、またこちらのページにてご案内をさせていただきますので、ご確認の程お願い致します。
大変ご不便をお掛け致しますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

病院からのお知らせ

2024年4月1日より形成外科診察日追加のお知らせ

形成外科外来について2024年4月1日より第2・4週の土曜日午後の診察が追加となります。

この診療追加により、毎週土曜日の午後が診療となります。

今後も来院しやすい体制づくりに努めて参ります。
よろしくお願い申し上げます。

重要なお知らせ

院内でのマスク着用継続のお願い (2023年3月13日以降)

政府より「2023年3月13日以降のマスク着用の考え方」が発表され、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねるとされておりますが、着用が効果的な場面においてはマスク着用を推奨するとされております。
当院ではご高齢の方、基礎疾患を有する方など重症化リスクの高い患者様が多くご来院・ご入院されておりますので、ご自身や患者様を感染から守るためにも、ご来院の際は引き続きマスク着用をお願い致します。
ご理解・ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

病院からのお知らせ

当院では、感染症予防に努めております。

当院では、ご来院いただく皆様が安心してご受診いただけるよう感染症の対策を行っています。

感染予防5つの基本対策について 
 01.医師・スタッフ感染予防の徹底
  医師・スタッフ全員が、手洗い、アルコール消毒、マスク着用、毎日の検温を欠かさず行い、感染予防を徹底し診療を行います。
 02.診察室・治療・検査に要する導入機器の除菌
  診察室の診療毎の除菌はもちろんのこと、各検査機器、治療機器においても、使用後は、除菌対応を行っております。
 03.院内設備の除菌
  以下の不特定多数の方が接触する箇所は、室内清掃時だけでなく、定期的に消毒液による除菌を行っています。
   ◎待合室        ◎ドアノブ
   ◎手すり         ◎椅子 など

 04.窓・扉の開放による換気 
 05.空気清浄機などの換気
  窓がない・窓を開放できない室内は、ウイルスの不活生化を行うため空気清浄機を稼働させ感染予防を行っています。
 

病院からのお知らせ

当院はオンライン資格確認システムに対応してます

当院ではオンライン資格確認システム(マイナンバーカードの保険証利用を含む)を導入済み医療機関となります。
マイナンバーカードを保険証として利用するためには、あらかじめマイナポータルにて登録を済ませてから来院されることをお勧めします。

オンライン資格確認システムについて詳しくはこちら

ご不明な方は1階総合受付までお尋ねください。

病院からのお知らせ

定期的に健康診断を!!

当院では、健康で安心な日々をお送りいただくために
健康診断を実施しております。

詳しくはこちら

お気軽にご相談、ご予約ください。

病院からのお知らせ

帯状疱疹ワクチン適応拡大のお知らせ

帯状疱疹ワクチンにおきまして、発症リスクが高いと考えられる
18才以上の方も接種可能となりました。(※原則50歳以上の方)

詳しくはこちら

比較表はこちら

お気軽にご相談、ご予約ください。

重要なお知らせ

【重要:ご来院の皆様へ】不織布マスク着用のお願い

当院では感染防止対策のため、ご来院の際には、ウレタンマスクや布マスクではなく、より飛沫防止効果の高い、使い捨ての不織布マスク着用をお願いしております。
尚、不織布マスクは当院受付でも販売しておりますので、お持ちでない場合はご購入いただけます。

何卒、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

病院からのお知らせ

キャッシュレス決済方法の追加について

2020年11月1日より、診療費支払いについてクレジットカード決済に加えて、交通系電子マネー(Suica・PASMO等)、及び一部QRコード(PayPay、auPay等)でのキャッシュレス決済が追加で可能となります。
尚、電子マネーへのチャージには対応しておりません。
キャッシュレス決済をご希望の方は会計の際にお申し出ください。

病院からのお知らせ

患者支援相談窓口のご案内

当院では、患者様ご家族にご意見・ご要望・ご質問などに適切に対応する「患者支援相談窓口」を設置しております。
患者支援に関するご相談は医療安全管理者が承ります。
また窓口にいらした方が、その後の診療に不利益を受けることは一切ありませんので、ご遠慮なくご利用ください。

窓口:1階受付
受付時間:月~土曜日9:00~17:00(ただし、休診日は除く)
相談方法:電話等で予約後、面談にて対応させていただきますが、緊急の場合は1階受付にお申し出ください。

医療安全管理者 平本 知寿子

休診・代診のお知らせ

2025年10月

内科 10月度代診のお知らせ

都合により下記の通り代診とさせていただきます。
・10月9日(木)午後
  近田医師 → 良元医師
・10月18日(土)午後
  河合医師 → 井上医師
・10月31日(金)午後
  中原医師 → 長岡医師


2025年10月

耳鼻咽喉科 10月度休診のお知らせ

都合により下記の通り休診とさせていただきます。
・10月14日(火)午前・午後 日賀 医師 → 休 診


現在このお知らせはありません

ピックアップ

医師のご紹介

  • 良元 章浩
    副院長、内科部長
     
  • 高橋 裕二
    副院長、緩和ケア病棟長
     
  • 中原 史雄
    内科医、内科部長
     
  • 日賀 一成
    耳鼻咽喉科
     
  • 近田 正英
    院長
     

横浜甦生病院からのお願い

敷地内禁煙について

当院では、敷地内禁煙となっております。
ご来院される方、ご入院される方におかれましてはご理解・ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
※敷地内とは、院内・院外(駐車場を含む)となります。

節電実施について

当院では、1年を通して節電を実施しております。
夏 期:空調の温度調節
冬 期:照明(使用時に点灯)
中間期:空調・照明の調節
ご理解・ご協力の程、何卒お願い申し上げます。

補助犬に関して

当院は補助犬(盲導犬・聴導犬・介助犬)の同伴が可能です。
院内で見かけた場合には見守るようお願いします。

お見舞いに来られる方へ

お車にてお見舞いに来られる方は、お手数ですが1階受付(医事課)にお申し出願います。